インスタンス株式会社

WELFARE福利厚生

  • 社会保険(厚生年金、健康保険)

    社会保障の分野のひとつで、疾病、高齢化、失業、労働災害、介護などの事故に備えております。

  • 雇用保険

    失業された方や教育訓練を受けられる方等に対して、失業等給付を支給します。

  • 労災保険

    業務上の事由又は通勤によって負傷したり、病気になったり、障害者になったり、あるいは死亡した場合に、必要な保険給付を行います。

  • 関東ITソフトウェア
    健康保険組合

    「ITS」または「ITS健保」と呼ばれ、保険料が安く、付加金が給付されます。

  • 健康診断

    年1回、定められた健康診断を受診できます。生活習慣病の予防や早期発見のためには欠かせません。

  • 扶養者健康診断

    被扶養者健診. 健康保険組合では、「特定健康診査」を毎年実施いたします。 ご家族を含めた健康の保持増進に向けて、被扶養者健診をご活用ください。

  • 確定拠出年金(個人型)

    加入者が月々の掛金を拠出(積立)し、予め用意された金融商品で、運用し、60歳以降に年金または一時金で受け取ります。

  • 産前産後休業

    出産予定日の6週間前から、出産後8週間まで取得できます。当社では取得実績も複数ございます。

  • 育児休業制度

    通常子供が1歳になるまで取得、特例により最長2年まで取得が可能です。

  • 育児短時間勤務

    当社では女性が長く働ける会社を目指し、育児短時間勤務を取り入れています。現在2名のママが取得中。

  • 慶弔見舞金

    どの会社にもある基本的な制度ですが、当社でもしっかり整っております。

  • 結婚出産祝い金

    結婚や出産は思わぬ出費が続きます。少子化対策で大盤振る舞い!かもしれません。

  • 関東ITソフトウェア健康保険組合の制度

  • 直営・加盟保養所利用可・
    優待券有

    直営健診センターを中心とした健康診断、保養施設、各種イベント等の事業を実施しております。

  • スポーツ大会

    テニス、フットサル、ゴルフ、ボウリング、ハイキング、野球、ウォーキング、健歩等各種大会への参加が可能。

  • 親子サッカー教室

    親子で参加できるサッカー教室では、過去には元Jリーガーがコーチをした教室もあります。

  • ゴルフ場

    ITS契約の都心からのアクセスが便利なゴルフ場、標高が高く夏でも涼しいゴルフ場など各地のゴルフ場をご利用いただけます。

  • スポーツクラブ

    都内や近郊を含め、全国のスポーツクラブが低料金で利用できます。日ごろの健康づくりにお役立てください。

  • スポーツ施設

    仕事帰りや休日に、楽しみながら続けられる手軽なスポーツが健康づくりのポイント。会社や団体としてはもちろん、個人も気軽に利用できるスポーツ施設です。

  • オートキャンプ場

    テント・コテージ・ログハウスなど初心者から上級者まで自然とふれあいながらキャンプを楽しめる施設が充実。

  • 旅行パック補助制度

    「ITS旅行センター契約保養施設」や、補助金付きの旅行をご利用いただけます。

  • 健康増進セミナー

    それぞれの施設環境を生かしたプログラムを用意しております。

  • インフルエンザ
    予防接種費用補助

    インフルエンザの流行前にワクチン接種の費用補助を実施しています。

  • 無料巡回健診

    東京都内の総合健康保険組合の共同事業として、無料の生活習慣病健診を受信できます。

  • 人間ドック格安利用

    眼圧や心電図、腹部超音波など、基本健診の項目に当組合で選定した項目を加えた健診を格安で受診できます。

  • 社内スクール

  • スクール心得

    当社のスクールは、学んだことを人に教えて自らのスキルアップにつなげるバトン式。教える心得、教わる心得を読み、学習の心構えを作ります。

  • 社会人基礎

    社会人基礎力における、3つの能力と12の要素を学びます。

  • プラス志向

    失敗は成功へのプロセス。挫折しない為のプラス志向を身に着けましょう。

  • サービスとは

    お客様への対応方法から、喜ばれるサービスが何たるかを研修いたします。

  • コーチング

    相手の話をよく聴き、感じたことを伝えて承認し、質問することで、自発的な行動を促すとするコミュニケーション技法を学ぶ。

  • ヒューマンスキル
    基礎

    ビジネスパーソンとして必要な基礎的スキルを学びます。

  • ヒューマンスキル
    テクニック

    コミュニケーションスキルや社会人としてのマナー、リーダーシップ、人間性など他人と仕事を進めていく為のノウハウを学びます。

  • ビジネスマナー

    どんなにすばらしい提案を持っていったとしてもマナーができておらず、取引先に悪い印象を持たれてしまっては意味がありません。基本的なビジネスマナーをしっかり学びましょう。

  • レジュメの書き方

    レジュメ作成にあたり、どのような形式で書いたらいいのか。聞き手にわかりやすくするための書き方を学びます。

  • PDCAの回し方

    PDCAという言葉はよく耳にしますが実際にPDCAを理解していますか?PDCAを正しく実践して業務を改善しましょう。

  • ロジカル
    コミュニケーション

    「論理的にまとめ、簡潔にわかりやすく伝える」技術を、豊富な演習を通じて実践的に学びます。

  • ブロックチェーン概論

    高い『信頼性』と『安全性』を備えているブロックチェーンと呼ばれる技術を解説いたします。

  • 品質管理(QC)

    現象を数値的・定量的に分析し、システムの品質を一定水準に保ちます。

  • コンピューターの歴史

    コンピューターの誕生と進化の歴史を学びます。

  • PC基礎

    PCの内部構造やOSなどの基本知識を学びます。

  • 業界について

    一言にITといっても、様々な業務があります。どんな業務がありどんな立場の人たちがいるのかを知ることで、自分の担当する業務や求められているものをより深く理解することができます。

  • コンピューターの
    種類

    コンピューターにも色々な種類があります。その分類を知ることがこの業界で生きていく上で必要となります。

  • ネットの世界と仕組み

    我々に様々な情報を与えてくれるインターネット。なぜHPを見ることができるのか、その仕組みご存知ですか?

  • ネットワーク

    LAN?Wifi?ネットワークにも様々な種類があります。しっかり学んで種類を把握しましょう。

  • システム
    開発工程について

    システム開発は「開発工程」に沿って仕事を進めます。 「開発工程」とは開発を進めるうえでのいくつかの開発プロセスの集まりを意味します。

  • 受託と常駐の違い

    ソフトウェア会社において受託と常駐があります。常駐と派遣は具体的に何がどう違うのか、改めてしっかり学びましょう。

  • 会社の見分け方

    こんな会社は危ない?信用できる情報とは?真実を見極める力をつけましょう。

  • リーダーシップ心得

    組織のメンバーをとりまとめて引っ張っていくにはどうすればいいのか。リーダーが心得ておくべきことを学びます。

  • リーダーシップと
    メンバーシップ

    周りをまとめるリーダーシップ、組織の一員として力を発揮するメンバーシップ。どちらも大事な要素です。

  • 一般常識テスト
    「ビジネス」

    普段何気なく耳にしているニュース、ちゃんと説明できますか?我々の周りには様々な情報が溢れています。何事も興味を持つことから世界は広がっていきます。

  • 一般常識テスト
    「IT用語」

    クラウド、テザリング、使ってるけど一体なにもの!?ビジネス同様、知ることのキッカケ作りの為のテスト。

  • 代表経歴

    当社代表の経歴、インスタンスがどうして設立されたのか。そんな会社と代表の歴史を学びます。

  • 自社の今後

    今後当社が目指すものは何か。将来に向けた明確なビジョンを共有し一緒に盛り上げていきましょう。

  • Linux

    Linuxって言葉はよく聞くのですが、そもそもLinuxが何なのかよくわかっていない方も多いのではないでしょうか。基本からしっかり学べます。

  • UNIX

    コンピュータ用のマルチタスク・マルチユーザーのオペレーティングシステムの一種、基本的なコマンドから応用まで学びます。

  • HTML

    ウェブページを作成するために開発された言語です。 インターネット上で公開されてるウェブページの構成を学びます。

  • CSS

    プログラミングやデザインの勉強をする上で、HTMLとCSSは最初に理解しておきたい知識なので、ぜひCSSの書き方をマスターしていきましょう。

  • Excel

    パソコンは使えるけどエクセルは自信がない。そんな人も多いのではないでしょうか。便利なソフトなので、しっかり学びましょう。

  • Word

    文字の入力や変換、用紙設定、印刷といった文書作成の基本から、便利な機能まで、Wordを使いこなすためのワザを紹介していきます。

  • powerpoint

    現在ではプレゼンをするのに必須とも言われるpowerpoint。ぜひ活用できるように勉強したいですね。

  • Excel VBA

    利用者が簡易なプログラムを記述して実行することで複雑な処理の自動化などを行なうことができるものです。

  • illustrator

    ベクター画像を扱うソフトとして、ロゴやイラストの作成に適したソフトのノウハウを学びます。

  • Photoshop

    画像処理ソフトの代名詞、主に写真加工を行う際に適したソフトのノウハウを学びます。